- ホーム
- >
- トレーナーブログ
疲労の予防
2019.06.05
みなさん、こんにちは!今週も遠田のブログの時間がやってまいりました!!御察しの通り本日の担当は遠田でございます。 本日の中野区は少し曇り空ですが涼しい風が吹き、過ごしやすい気温かと思います。 徐々に夏へと近づき、夜は寝苦しく快眠が難しくなる時期になりますので、 それぞれの対処法で乗り切っていきましょう!! 寝る前に水分を摂っておくなどの予防も大切…
足の指地面についていますか?2
2019.06.03
こんにちは!6月に入ってから湿気が高くなりましたね。体温調節に気を付けてください。今回は大澤が担当します。 前回(2週間前ですかね)に浮指についてお話ししました。 今回はその浮指の改善方法についてお話します。浮く指を改善することで体の不調も改善してきます。 ではまず固まっている足の指をほぐします。 その1 ①椅子等に座って片方の足をかけます。 ②親指と人差し指をもって指を広げる…
疲労と疾患・症状
2019.05.28
みなさん、こんにちは!本日の担当は遠田でございます! 今週また、一段と暑くなりましたね。 各所で熱中症患者も増えているそうですので、皆様も十分にお気をつけください。 7月、8月がどうなってしまうことやら、、、、、。(2020年の五輪も心配) 気温が高くなると疲れも溜まりやすくなります。 暑…
足の指地面についていますか?
2019.05.20
こんにちは!大澤です!だいぶ暑くなってきましたね。体調は大丈夫ですか?今回は浮指についてです!最近テレビでもよく耳にすると思いますが知っていますか?浮指とは足の指に力が入っていない状態のことです。足の指が床に接していない、歩くときに指を使わないで歩いている人は浮指かもしれません。でも、歩いたりしているときに指を使っているなど意識していないと思います。浮指の原因として考えられることはいくつかあります…
目的は様々です!!
2019.05.19
みなさん、こんにちは!!本日のブログは吉宮が担当します!! みなさんはもうオリンピックのチケットの申し込みはしましたか?私は先週やってみましたが、特に待ち時間なく予約できました!! 本日は、俳優の池田鉄洋さんのパーソナルでした!ハードな仕事もこなしていけるように体力をつけて良いコンディションを保つことを目的としてトレーニングをしています! ト…
疲労の原因!?
2019.05.14
みなさん、こんにちは!本日は遠田が担当致します。 今週は不安定な天気予報が多く、パッとした天気が見込まれない様子ですが、、 体調崩されていませんか? 朝、夜は冷たい空気にもなり、今日に関しては日中も少し肌寒く感じてしまいます。 体調管理お気をつけください。 体調といえば、、 &n…
歩き方
2019.05.06
こんにちは!本日担当します大澤です。 GWも終わりますが、楽しんだ方、おうちにいた方、いつもと変わらない方、といろんな方がいらっしゃると思いますが満喫できたでしょうか?私はいつもと変わらず過ごしていました。今回は歩き方についてお話ししたいと思います。 周りの人の歩き方をみてみてください。自分や他の人と比べてみるとどうですか?同じ歩き方の人いました?似ている方はいても同じ方はほ…
ダイエット!?
2019.05.01
みなさん、こんにちは!遠田です! GWいかがお過ごしですか? ここ二日間は天候に恵まれず、パッとしない空気感のように感じます。 さて、今日から「令和」ですね!! 昨日の夜はあちこちで年末のカウントダウンのようにお祭り騒ぎで、、、。 新しい元号、時代がきます。&nbs…
GWこそ己を磨く!!
2019.04.29
みなさん、こんにちは!本日ブログ担当します遠田です。 ゴールデンウィークが始まりましたね!! 今年は10連休!! 普段10連休は、なかなか取れないので非日常的な過ごし方をするのにはとても良い休日です!! しかし、Gazelleは、5月2日・3日以外は営業しております!&nbs…
新スタッフ紹介
2019.04.25
こんにちは! Gazelle Tokyoでトレーナーをしております乙部です。 今回は私の簡単な自己紹介をさせていただきます。 ●名前 乙部 美咲(おとべ みさき) ●出身地 青森県 ●競技歴 バドミントン ●趣味 スポーツ観戦、ドライブ ●一言 みなさんストレスをうまく発散出来ていますか? ストレス発散方法は人によって様々ですが、その1つにトレーニングはどうですか? トレー…
- 月別アーカイブから選択