- ホーム
- >
- インストラクターブログ
半身浴♪
2015.12.21
こんにちは。インストラクターのakkoです。 いよいよ今年もあと10日あまりとなりましたね。 クリスマスや忘年会などのイベントや、大掃除や年賀状などの新年の準備で何かと慌ただしい年末。 忙しい時期こそ疲れを溜めないように、私は毎日質の良い睡眠をとれるように心掛けています。 おすすめは半身浴。 ぬるめのお湯に(40℃前後)みぞおちくらいまで浸かり、常…
用賀
2015.12.18
こんにちは。土曜日にレッスンを担当しております永山です。 私もよく利用する用賀(ようが)駅。地名の由来は、ヨーガ(yoga)だという説があります。これも何かの縁でしょうか(^.^) 公園や美術館に真福寺、、 駅の近くには商店街もあります!とても楽しい街ですですよ!!渋谷から10分位ですので、皆様も是非(^.^)/ &nb…
運動して運気UP!
2015.12.17
こんにちは。土曜の骨盤リセットヨガを担当しているナオミです。今年も残り2週間となりましたね!本屋さんに行くと、2016年の占いの本が目立ちます。雑誌でも特集が組まれてたり。私も占いは大好きです。さっそく某雑誌を買ってしまいました(笑) さて占いは不思議なものではなく(種類によるかもしれませんが)、統計学といわれたり、先人達の知恵だともいわれています。ですので、ちょっと背中を押してもらいた…
ケイ素
2015.12.16
皆さま突然ですが…ケイ素という身体を形成する上で重要な役割を果たす成分にミネラルがありますが、ご存知ですか?骨、関節、血管、皮膚、毛髪、歯、爪などに多く含れているのですが ケイ素は私たちの体内にも存在する、健康に欠かせないミネラルのひとつで体のあらゆる細胞に含まれる必須ミネラルで体の組織をつなぐセメントのような役割をしています。コラーゲンやヒアルロン酸など肌の弾力に欠かせない組織を束ね…
コンディショニング
2015.12.15
こんにちは!水曜のユギボールを担当しています大舘です。本日は私が家で愛用しているグッズ紹介とユギボールクラスについです。どちらもコンディショニングの為に主に使用しています。以前、ぎっくり腰をしてから毎年再発を繰り返していましたが、ストレッチや筋力トレーニングだけではなくコンディショニングも意識をするようになってからはぎっくり腰もなくなりました。 水曜のユギボールは約3kgの重さで弾まない…
鼻呼吸のススメ!
2015.12.14
おはようございます。朝ヨガ担当インストラクターの篠崎早苗です。 12月に入り、めっきり寒くなりましたね。前回のブログでは朝活をお勧めしましたが、今回は鼻呼吸です。 寒い時期こそ、鼻呼吸!乾燥する冬こそ、鼻呼吸!!!( ̄ΘΘ ̄)=3 ヨガは基本的に鼻呼吸で行います。(稀に口で行う呼吸法もあります)「口でもできるじゃん」と思いますが、できる限り鼻です。「鼻」は呼吸するため…
大掃除
2015.12.11
こんにちは。皆さま、大掃除する派ですか?しない派ですか?新年に向けて大掃除まっ最中のササキです。 まずは、要らないモノ使わないモノから処分!と、思いますが…捨てられない性分で。 半透明のゴミ袋から中身が透けている様子は、なんとも切なく、ゴミ置き場に持って行くひと手間ができない。 数々の片付け本によると、過去への執着や未来への不安から、捨てるのをためらってしまうのだとか…
冬の必需品!!
2015.12.10
みなさん、いよいよ冬本番といった寒さがやって来ましたね(≧∇≦)この時期は乾燥や風邪予防が欠かせません! 私のこの時期の必需品‼アロマアルコールランプです*\(^o^)/*部屋の消臭、殺菌ができるもので、沢山の種類の香りがあり、アロマの香りに包まれながら風邪予防してます!一段と寒くなり、身体が冷えて免疫力も下がってしまいますので、温かい物を頂きながら、香りで癒されて予防…この時期の私の最…
冬用ブーツ解禁!
2015.12.09
みなさまこんにちは。インストラクターのhiromiです。 先日スニーカーに短いソックスで出掛けたらびっくりするくらい足首が冷えてしまい1日寒い思いをしてしまいました。先日ついに冷え対策用についに冬用ブーツを解禁しました!足首が冷えると足先をはじめ下半身全体が冷えてしまいますね。この時期足の先まで冷たくなり寝付けない方もいらっしゃるのではないでしょうか? 又、足首は骨盤と連動して…
おすすめスポット
2015.12.08
みなさんこんにちは!インストラクターの楜澤です。 天気が良い日が続いて気持ちいいですね。先日、レッスン帰りに寄り道して六本木にイルミネーションを観に行きました。 色々なところを歩き回りましたが、中でもミッドタウンのスターライトガーデンが素晴らしかったです。 音楽に合わせて変化する青いキラキラとした光。宇宙を感じさせるような壮大な演出で感動しました。 その他に…
- 月別アーカイブから選択