- ホーム
- >
- インストラクターブログ
冬
2016.01.21
こんにちは、ササキです。冬らしく寒い日が続いております。みなさま、おかわりありませんか? 寒いと何をするにも億劫になりがちですが…ピリッとした空気に身も心も引き締まる寒い季節が、私は大好きです!晴れて北風が強い日は、空もキレイで気分もいいです。 今日は大寒。今日から少しづつ、春になっていくんですね~暖かくして、残り少ない冬を楽しみたいと思います♪ 【担当レッスン】火曜…
初詣
2016.01.20
こんにちは!インストラクターのkimieです。大寒ですね〜寒過ぎて毎日布団から出るのが大変ですが(^^;; そんな中、やっと私は初詣に行って来ました!今年は申年!山王と言われる鳥居の上が三角になっている神社に、神様が舞い降りると言われており、今年のパワースポットだそうです♡ そこで!まさに鳥居が三角で、しかも神猿様の神社、「日枝神社」に、行って参りました(*^◯^*)スゴイ人で…
用賀 part2
2016.01.19
こんにちは!インストラクターの永山です。昨日は東京でも積雪❄交通機関にも影響が出るなど、以前ご紹介した【用賀駅】も混雑の模様がテレビで映し出されておりました(^_^;) さて、【用賀】について、、、諸説ありますが、地名の由来は、用賀にある真福寺の山号瑜伽山(ゆがさん)の「瑜伽」から転じたという説もあります!瑜伽とは、サンスクリットのヨーガ(yoga)を漢字に音写したものだそうです。&nb…
2016年
2016.01.18
こんにちは。インストラクターの楜澤です。 新年明けて気づけば半月経ちました!お正月休みを終え、日々のリズムに慣れてくる頃だと思います(^^)♪とはいえ、暖かかったお正月とは一転。冬らしい厳しい寒さがやってきましたね。生姜入りの紅茶や温かいハーブティーを飲みながら身体を温めることを習慣にしていますが、最近新たな試みをはじめました。それは… ☆ホットヨーグルト☆*\(^o^)/*腸…
おすすめおやつ、デーツ。
2016.01.15
こんにちは!インストラクターのYUKAです。 一段と寒くなってきました。体は冷えていませんか?冬は体を冷やさない食べ物を選ぶ事も重要です。 糖分の摂りすぎは体を冷してしまいます。そこで今回は少量で満足できる、そして体に良いおやつ、デーツのご紹介です。なつめやしの実のほうが耳慣れているかもしれません。なつめやしの実のことを英語でdates「デーツ」。 それを乾燥させたも…
新年!!
2016.01.14
遅ればせながら… あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 インストラクターのERIKAです。 みなさまお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?暖かくお天気な日が続きましたね♫ 私はいくつかのお寺と神社に参拝しました✰:*⋆:.。✯お正月ぐらいしか参拝しませんが、やはり清々しい気持ちになりますね。 おみくじは小吉!!欲…
マカデミアナッツオイル
2016.01.13
こんにちは。ハーブヨガを担当してますyuyakoです。 最近お気に入りのオイルです。マカデミアナッツオイル。浸透力が高くベタつきも少ないのでお風呂上がりのオイルマッサージに使用しております。 身体は勿論、お顔にも髪にも使えて老化肌や乾燥肌にも効果的。パルミトレイン酸が多く含まれているオイルなので、お肌の修復を助けてくれます♪保湿がしっかりできる事でハリや弾力も出て冬のお肌にもと…
パワーチャージ♪
2016.01.12
こんにちは、インストラクターのakkoです。 2016年が始まりましたね。 1月第1週目はgazelleにて、5日火曜・6日水曜と夜のクラスの代行レッスンをさせていただきました。 年明け早々からヨガのレッスンにご参加下さったお客様に、年末年始で緩みっぱなしだったワタクシ、身が引き締まる思い&たくさんのパワーをいただきました♡ パワーチャージと言えば、…
今年もよろしくお願い致します!
2016.01.08
こんにちは!土曜日のレッスンを担当しております、永山です。2016年もどうぞよろしくお願い致します。 私の好きな梅こぶ茶もお正月仕様です❤梅に含まれているクエン酸で疲労回復!昆布に含まれているアルギン酸で血中のコレステロール値を下げたり、、、また、食物繊維の一種でもあるので、便秘にも効果的とのこと!!私は味が好きで飲んでいたのですが、ちょっと得した気分になりました(^O^)明…
七草粥で邪気を払いましょう♪
2016.01.07
1月7日は『人日の節句』。春の七草は邪気を払うといわれ、無病息災を祈って七草粥を食べる風習ですよね(^^) わたしも今朝、七草粥を食べてきましたよ~!年末年始にたくさん食べてしまったので(汗)、疲れた胃腸をいたわるという意味でも七草粥は理にかなっていますね!春の七草は、解毒作用、消化促進、抗酸化作用など、女性にうれしいハーブです。デトックス力の高い七草粥で、体の中をお掃除しましょう~♪&…
- 月別アーカイブから選択