- ホーム
- >
- インストラクターブログ
咲きました!
2020.10.15
皆さんこんにちは!インストラクターの高山です。 前回のブログでも少しお話しした金木犀が10月頭に咲きました(^^)♪ 家の前に金木犀の木があるので、窓を開けると良い香りがして癒されます! 雨が降ってもうだいぶ散り始めていますが、残りの香りも楽しみたいと思います。 これからだんだんと冬に近づいていきますので皆様も体調に気をつけてお過ごし…
〇〇の秋
2020.10.14
こんにちは。インストラクターの阿佐美絢子です。 過ごしやすい季節になったなぁと感じつつ、気がついたらもう10月も半ばに…。(はやい) 食欲の秋や読書の秋、この時期もいろいろな楽しみがありますが、身体も動かしやすい運動の秋でもありますね。 ぜひGazelleで一緒にエクササイズしましょう! 〈担当レッスン〉水曜7:00〜7:45 朝リフレッシュ…
配信ライブ
2020.10.13
こんにちは佐々木です。 先日、好きなアーティストが有料の配信ライブをするとのことで喜んだものの…我が家にはパソコンがないのでスマホで観ることになる。こ~んな小さな画面で2時間!? これから暫くはこれがスタンダードになるんですかね? コロナの影響で考え方や生活が変化している今年。 新しいことに対応する能力&体力が必要だと実感。早く大きな会場で、…
夕方の空
2020.10.12
こんにちは。インストラクターの清佳です。 私は夕空が大好きでよく写真を撮っています(^^)この時期は空がとっても綺麗なので見てるだけで癒されます⭐︎ …
足首から下
2020.10.09
こんにちは!毎週火曜日11:30〜12:30 バレトンのレッスンを担当している、白木朋子です! ※バレトン……フィットネス・バレエ・ヨガの要素を組み合わせ、 サーキット形式でアップテンポな曲で動いていく、ボディメイクエクササイズです! 突然ですが足首から下って骨がたっくさんあるんですよ〜 なんと26個!両脚で52個!という事は?そう関節だらけなのです&…
リフレッシュ
2020.10.08
こんにちは。インストラクターの楜澤です。今年の夏は、自分の中で「NOT GO TOキャンペーン」を行って、どこにも行きませんでした。秋になり、新しい生活様式にも慣れてきたところで、気をつけながら一泊二日で伊豆熱川へ。 日常から離れ、海を見ながら波の音を聴き、ただただのんびり。ぼーっとする時間が、とても新鮮で、良い休養ができました。 毎週火曜日10時か…
甘いモノのススメ!
2020.10.07
おはようございます! ヨガインストラクターの篠崎早苗です。 びっくりするほど、急に秋がやってまいりましたね。涼しい風が気持ちよくて、ホットコーヒーとおやつがおいしい季節♪ 実はワタクシ、甘いもの大好き。 ありんこにも負けません。そんな私が、近ごろルンルンで楽しんでいるのがこちら! マカロンでっす! 写真のマカロンは「ル・プチクール」というお店のマカロンです…
スキンケア
2020.10.06
こんにちは。ゆやこです。 いつものスキンケアの時に、一手間。手のひらに意識を集中させて、じんわり温かくなったらキラキラピカピカをイメージしながら手のひら全体でゆっくりじっくりお顔に押し当てながらケアします。呼吸もゆっくり、リラックスしながら手のひらのキラキラピカピカがお顔に浸透していくイメージで。(イメージはなりたい自分で大丈夫です!) そして、今日も可愛い!今日も綺麗!とまず…
旬の食材
2020.10.05
こんにちは、ヨガインストラクターのケイコです(*^^*) 先日、今年初の銀杏を頂きました。食べ物で季節を感じる事ができる日本は素晴らしいですね。 銀杏には、でんぷを、カロテン、ビタミン、骨を作るのに欠かせないミネラルも豊富に含まれています。せきや痰、夜尿症にも効くらしいですよ。 ただ、銀杏の食べ過ぎるとけいれんなどの中毒が起きるそうです。 ま、な…
南部鉄器
2020.10.02
皆さんこんにちは!ヨガインストラクターのkahoと申します。 最近、ずっと気になっていた南部鉄器を購入しました。白湯やコーヒーを飲んでいるのですが、すごくまろやかになり美味しくなります。また鉄分を補給できるということで一石二鳥!良い買い物をしたと思いました。 皆さんもよかったら試してみてください! 【担当レッスン】日曜日9:00〜1…
- 月別アーカイブから選択